忍者ブログ
便利なツールや無料ツール、アプリなどなど、あなたのインターネットPCライフをより豊かにする楽しい話題をご紹介しています。あと、個人的日記も若干。
21 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23 . February

ひと昔(といっても数年前)には 「3Dモデリングソフト」は数も少なく、あっても大変高価なものでした。当然「フリー」のものなど無く、専門のスクールや自己学習でスキルアップをするしか方法論がありませんでした。
ですが、もうこんなステキなものが出来ているんですね。


タイトル通り、簡単な操作で思った形の立体画像が出来ます。
興味のある方、ぜひトライしてみてください。
記事はこちら↓


拍手[0回]

PR
22 . February
フォトショ使いのクリエイターの皆様、お疲れ様です。
少しでも「作業軽減」「作業効率化」して頂ければと思い、背景用Vectorイメージのリンクを掲載しました。
何かの際にご利用になって頂ければ幸いでございます。
有名なので 既にご存知かと思いますが、参考までに。
お互い、お体には気をつけて。目は大切に。適時運動。適時休憩。

拍手[0回]

21 . February
一般的にはあまり使われない異体字を大変多く含み、なおかつフリー(無料!)のフォント「Tフォント」がダウンロード可能です。 普段使われない漢字といっても 特定の作品にインパクトを必要とするデザイン業界では、結構使う機会があります。「こんな漢字があれば・・・」と そのとき後悔しないうちに、必要なものは装備しておきましょう。
フリーとはいえ、以外に使えそうです。 オススメです。

拍手[0回]

20 . February

世の中にimage editerと言われるものは沢山ありますが、私的には「Photoshop」を使っています。作業後の仕上がりが、他のediterと比べて非常に綺麗。昔から使っているせいか、特に操作に不便を感じたことはありません。マシンスペックに配慮しさえすれば、サクサク動いて最良のものが出力されます。
もうこれなしでは生きていけません。


そんなPhotoshopですが、人によってはある程度カスタマイズが必要です。

そのひとつ。


Photoshop用カスタムシェイプ

要は、何かの形のパターンです。とっても精巧な。
これが有る無しで、作業効率は段違いです。


ぜひお好みのカスタムシェイプをお試しください。


記事はこちら↓






拍手[0回]

19 . February
ぃやいや、まだ出がけのスマートフォンと思いきや、今度はLGがこんな具合になってるみたいです。
記事はこちら↓


ぉお~、海外メーカーもがんばってますねぇ。
今年初めから もう目が離せなくなってます。

拍手[0回]

時計
プロフィール
HN:
9人目の隠者
性別:
非公開
職業:
インターネット関連
趣味:
インドア系
最新TB
忍者アド
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
あし@
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]